2025.04.25
ホームページに観光ガイドのページを加えました
富山市がNY TIMESで「今年訪れる52の都市」に選ばれてから、心なしか外国人の観光客が増えてきた…
2025.04.06
今日もお花見日和
花曇りの日曜日。松川沿いは桜をめでる人で大賑わいでした。 咲く前も咲いている時も、散る様子さえ美しい…
2025.04.05
今日はお花見
今日は「源氏を読む会」がありました。この会は季節に一度行われるもので、参加者は着物を着なければいけま…
2025.03.24
アボガドを育てる(6)
アボガドのチリボくんは、春を感じ取っているのか、最近成長する勢いがついてきたように思います。カーテン…
2025.03.02
「大人のための姿勢と歩き方教室」
4月からモデルエージェンシー「アドバンス社」で50代以上の女性を対象とした「大人のためのきれいな姿勢…
アボガドを育てる(5)
去年の8月に種を植えてから6か月。チリボ君はすくすくと育っています。高さは40センチ近くにもなり、葉…
2025.02.18
今日は71歳の誕生日
2月16日は私の誕生日でした。71歳になりました。昨年70代に突入した時、「これから先の10年はワク…
2025.02.13
ロボット・ドリームズ
富山は2月に入って数日が経った頃、大雪に見舞われました。積雪は70センチにもなり久しぶりの冬らしい天…
2025.01.22
アボガドを育てる(4)
前回チリボ君の成長記録をアップデートしたのが約2か月前。チリボ君は背丈はあまり伸びないながら葉っぱが…
2025.01.01
元旦マラソンに挑戦
新しい年が始まりました。年の初めに何か小さなチャレンジをしたいと思い、市が主催する3.7キロマラソン…
2024.12.25
みどり苑でのクリスマスイベント
いつもお化粧やハンドマッサージをしているみどり苑でクリスマスのパーティーを催しました。大きなスクリー…
2024.12.16
学校もそろそろ冬休み
私が教鞭をとっている専門学校もそろそろ冬休み。クリスマスも近いので英語のゲームをしました。Chara…